MENU
カテゴリー

イケオジと言われたい!イケオジのススメ【その1】

目次

10代~30代の人はメンズと言われる世代。ちょっとかっこいいとイケメンなんて呼ばれる。

じゃあ40代以降、いわゆるミドルエイジはおじさんだよねぇ。

普通に。

でもちょっとの努力で40代以降の人も歳を重ねてかっこいいよね。あのひと。なんて魅力がある人をイケオジと呼ばれているのご存じでしょうか?

それに、イケオジは単に容姿がいいから呼ばれるわけじゃなく、ファッションセンスやその人の考えかた、価値観、行動にも大きく影響するのだわ。

👆はい。ここチェックですね。

つまり、誰にでもイケオジと呼ばれる、なれる可能性があるのです!

歳を重ね、経験を積んできたからこそ出せる、若い男性にはない魅力があるのです。

そのままくすぶっていたらもったいない。

少しずつでも変われて人生楽しめたら最高じゃん!

イケオジのススメ「第1回」

常に清潔感を意識しましょうね。

「汚い・臭い」じゃはなしにならない。ヨレヨレのワイシャツ来ていませんか?肩にフケや爪が伸びたままなんて状態じゃ...

清潔感とは身なりが整っていて、他人から爽やかと思われる状態です。

特に女性の人は匂いが気になる人多し。

頭皮の匂い・体臭・口臭衣服の匂い

まずは匂い対策!4大臭を気をつけよ!

1、頭皮の匂い

頭皮から発生する臭いは自分で気づきにくいため、要注意です!

頭が臭くなる主な原因は、頭皮の皮脂が雑菌と混ざり合うことで雑菌が繁殖することによるものです。

頭皮からは加齢臭も発生します。

臭いが出にくくなる方法は、お風呂の一番最後に洗う(最初だと汗をかくのでまた臭いが出やすくなる)

シャンプーをしてから泡をそのまましばらく置いておくのが効果的

しっかり、自分に合ったシャンプーを使用して頭皮の臭いを防ぎましょう。

髪用フレグランススプレーも効果的。

ビオルチアは頭皮の洗浄とともにハリ・コシ・ツヤをだしてくれる高機能シャンプー


スカルプDは頭皮タイプに合わせて5種類から選べ、頭皮を洗いニオイを撃退するシャンプー


SABONヘッドスクラブで定期的にケアするのもおすすめです。シャンプーの前にスプーン一杯分くらいの量を取り頭皮のマッサージ、流していつも通りシャンプー、リンスをするだけ。週1~2回の特別ケアとして。香りもいいので女性にもおすすめです。

体臭

体臭

臭いのもとは汗・皮脂・垢+雑菌

一般的に皮脂などが多い男性の体臭のほうが女性よりも強いとされています。

汗をかいたらこまめに拭く。デオドラントシートなど使用すると効果的ですね。

夏場は特に汗をかくので毎日、シャワーを浴びましょう。体を洗浄することです。

制汗剤の使用も効果的。


足の臭いも大敵です。

パウダータイプは非常に効果的で朝、靴の中にサッと入れれば一日中快適に過ごせます。


口臭

口臭

口臭もなかなか自分では気づきにくいと思います。でも、人と話すとき結構、息って届くんですよね。口臭がある人と話をしたことがあればわかると思うのですが...満員電車で話をしていなくてもどこからともなく口臭がする経験をされた方は多いのでは?

まず、歯周病の口臭はいくら歯を磨いても消えません!断言!

いますぐ歯医者に行けっ!

根本的な歯周病、虫歯を治さない限り消えません。

緊張して唾液が減り口臭が出る。食事でにんにくや香りの強いものを食べた。などは一時的な口臭なので、洗口剤やブレスケアなどの対処で大丈夫です。

あとは兎にも角にも歯ブラシで綺麗に磨きましょう!


衣服の臭い

洗濯した後に洗濯機の中に放置してしたり、濡れた衣類やバスタオルをその日のうちに洗濯せず放置したりしていると、雑菌が繁殖してニオイが強くなったり染み付いてしまったりすることもあります。

部屋干しで洗濯物が湿っていると、そこから雑菌が繁殖して嫌なニオイを発生させます。

洗濯槽の内部にカビが生えていると、それが洗濯物に付着してニオイを発生させることもあります。

意外と服の手入れってナイーブね。

ちゃんと洗ってよく乾かすが基本です。また、ヨレヨレにならないようにしっかりとしわを伸ばして乾かしましょう。

防臭効果の高い柔軟剤の使用もいいですね。


まとめ

第一回は「清潔感」これはちょっと気を付ければ誰にだってできることです。それだけでも好感度アップ間違いなし。

素敵なイケオジのためにイケオジの旅はまだ続くのであーる。

ここまで読んでいただきありがとうございます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

いらっしゃいませ!Strange商店へ
今のトレンドや昭和時代の懐かしい人を置いている商店です。
40代~50代にはしっくりくるのではないでしょうか?
どうぞごゆっくりお過ごしください
まいど!

目次